

MM
多発性骨髄腫
多発性骨髄腫
2022.12.06
疫学
年齢別罹患率
図 多発性骨髄腫 罹患率・年齢階級別(全国推計値:2019年)1)
死亡率
多発性骨髄腫と形質細胞
図 血液細胞の分化1)
多発性骨髄腫の発症・症状
多発性骨髄腫の発症
図 骨髄腫細胞の増殖とM蛋白の産生
多発性骨髄腫の症状
図 骨髄腫細胞およびM蛋白により引き起こされる病態と症状1-2)
臨床的特徴
頻度
表 骨病変の検出率(日本骨髄腫学会)1)
対象・方法:多施設共同調査研究として日本骨髄腫学会会員施設の臨床データを集計解析した。
全国32施設3,022例を解析対象とした。
臨床所見
臨床所見
治療
1) 日本骨髄腫学会 編. 多発性骨髄腫の診療指針(第5版), 2020; 文光堂, 6,8,76.
2) NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology, Hematopoietic Growth Factors, Version 2. 2020
臨床所見と概況
表 骨髄腫に多くみられる感染症の予防と治療(同種移植を除く)1,3,4)
臨床所見と概況
表 腎生検によるMM患者の腎障害の病理診断結果(Mayo Clinic 1997-2011) 3)
多発性骨髄腫の初発症状
表 症候性骨髄腫患者の初診時主訴1)
2022年12月作成
承認番号:2003-JP-220024124